お知らせ
地域脱炭素フォーラムについて
2025.05.20
現在、環境省では、地域脱炭素の実現に向けて、全国8地域で「地域脱炭素 フォーラム2025~地域脱炭素2.0に向けた官民連携の更なる強化~」 の開催を予定しており、近畿地方では5月25日(日)に神戸市内で開催します。 本フォーラムでは、地域脱炭素に精力的に取り組む地方自治体や事業者、 金融機関、学識者等による議論を通じて、「産官学金労言」など多様な主体を 巻き込んだ地域脱炭素のムーブメントにつなげることをめざしています。 詳細は以下をご覧ください。 【「地域脱炭素フォーラム2025 in神戸」の概要】 1.開催日時:5月25日(日) 14:00~16:30 2.開催形式:会場及びオンライン配信 3.会 場:神戸国際会議場 国際会議室301 4.主 催:環境省 5.協 力:神戸市、京都市、南丹市、生駒市 6.プログラム:詳細については、以下のURLから参照してください。 https://www.env.go.jp/press/press_04747.html ご参加におかれましては、以下の応募フォームに、] 令和7年5月22日(木)18:00までにお申し込みください。 https://app.itto.co/chiikidatsutanso-kobe/entry ※ 応募者多数の場合は抽選とさせていただく場合があります。予めご了承ください。
最新記事
-
2025.05.20
大阪・関西万博でのパネルディスカッションイベントについて
「EXPO 2025 大阪・関西万博」会場内のテーマウィークスタジオにて、 5月21日(水)に環境省主催で地域脱炭素に 関するパネルディスカッションイベントを開催いたします。 官民の地域脱炭素のプレイヤーが […]
-
2025.05.20
地域脱炭素フォーラムについて
現在、環境省では、地域脱炭素の実現に向けて、全国8地域で「地域脱炭素 フォーラム2025~地域脱炭素2.0に向けた官民連携の更なる強化~」 の開催を予定しており、近畿地方では5月25日(日)に神戸市内で開催します。 本フ […]
-
2025.05.01
【5/1受付開始】令和7年度「京都市脱炭素先行地域づくり事業補助金」
令和7年度の「京都市脱炭素先行地域づくり事業補助金」について、本日5月1日(木)から申請受付を開始します! 【申請受付期間:令和7年5月1日(木)~12月26日(金)】 詳細は、コチラをご確認ください!